Online Journal Club スクリーニングとしてのCAC スコア(冠動脈石灰化スコア)(medicina 2020年 5月号 追補) medicina(メディチーナ) 2020年 5月号 特集 教えて! 健診/検診“ホントのところ"~エビデンスを知り,何を伝えるか 医学書院 2020/5/18 約200ページ 2860円の中で、文字数の関係でどうしても割愛せざるをえず、... 2020.05.18 Online Journal Club研究臨床
Online Journal Club 肺がんスクリーニング推奨の改訂 (USPSTF 2013) あくまで素案の段階です!正式な発表の時点で内容の変更がありえることに注意。パブコメ段階なので8月末には一度アクセスできなくなりますが必読。これが正式になるとかなり診療を変えなければなりません英文、日本語斜体部分は抜粋。肺がんのスクリーニング... 2013.07.29 Online Journal Club医療制度・公衆衛生臨床
FD(faculty development) 診療の構造 (process of care) :TOPIC: Task-Oriented Processes in Care (TOPIC) Model in Ambulatory Care 診療の構造というのは、特に外来診療において(入院や救急、在宅でもそうだとは思いますが)、どのような手順で、どのような項目を外さずに、どういう構造で診療をすると抜け落ちなくうまくいくか、ということについて示されたモデルのことで、簡単には挨拶、... 2013.07.20 FD(faculty development)Online Journal Clubteaching and learning臨床
Online Journal Club 雑誌「薬局」Evidence Update 2012 ■妊婦の薬物治療 2012年1月 Vol.63 No.1 南山堂 表題の執筆についても貴重な機会を頂きました。名郷先生監修で過去1年間に発表された注目すべき薬物治療(新しい適応、効果、害、など)をピックアップしてレビューするという特集号で、妊婦の薬物治療について,というお題を頂きました。こういう機会を頂く... 2012.01.19 Online Journal Club執筆
Online Journal Club (part 2) Q&A「頭寒足熱」の医学的根拠を教えてください「健」2012年 1月号 Vol.40-10 p.13-14 お待たせしました第2弾よりscientificな部分。一応確認のためcommon cold, body temperatureなどで検索、2005年の論文に行き当たり,そこからは孫引き。影響がない(差がない)とされた、古い論文2編。どちらも... 2011.12.26 Online Journal Club一般の方向け執筆活動研究
Online Journal Club Q&A「頭寒足熱」の医学的根拠を教えてください「健」2012年 1月号 Vol.40-10 p.13-14 養護教諭は看護師や保健師の免許はいらないことをご存知でしたか?(あくまで教員免許だけです。もちろん両方持っている人もいますが,必須ではありません)このところ執筆依頼が続いています。(うれしい悲鳴)ある日突然、日本学校保健研修社「健」編集部と... 2011.12.25 Online Journal Club一般の方向け執筆活動研究
family medicine The Family Medicine Clerkship Curriculum STFM (Society of Teachers of Family Medicine)のプロジェクトとして表題のカリキュラムが整備されていますThe Family Medicine Clerkship Curriculum通常米国の家庭... 2010.01.11 Online Journal Clubfamily medicine研修・成長
Online Journal Club P4Pにおいて診療所毎のパフォーマンスの差を検出するだけの十分な症例数の診療をしているのか? 何かを実現するためのインフラを整備するための研究。このタイプの研究が好みだったりします。今回もアブストラクトのみ。背景P4P(成果連動型診療報酬)についてそれを導入するに際してそもそも,診療所毎のパフォーマンスの差を検出するだけの十分な症例... 2009.12.10 Online Journal Club医療制度・公衆衛生
FD(faculty development) 医療従事者の仕事満足度に関連する要素 HANDS-FDFの現在のフェローの質問に触発されてざっと目を通した論文(ほとんどabstractのみだが)医療従事者の離職と満足度に関して結構meta-analysisとかまであるのは驚きました.まだまだ勉強不足.The Journal ... 2009.12.06 FD(faculty development)Online Journal Clubleadership and management
family medicine Integrated Healthcare Networkにおける家庭医療クリニックの貢献とこれからの課題 その後 家庭医はinterface(接触面)を扱う仕事という発言を時々しています。当直明けや勤務交代での申し送り(hand off)でよく、情報のもれや勘違いが生じ、医療の質低下の原因となることが最近研究のテーマとしてもよく取り上げられています。当... 2009.09.30 Online Journal Clubfamily medicine医療制度・公衆衛生執筆活動館山・房総